
編み物にだんだん慣れてくると、編み図を見ながら編んでいくことができるようになります。
でも、丸モチーフをもっと大きく編みたいとき、ありませんか?
ちょうどいいサイズの編み図がないとき、ありませんか?
そんな時のために、丸モチーフの成り立ちを解説してみました!
丸モチーフがどうなっているのか理解ができると、好きな大きさまで編むことができるようになるのはもちろん、間違っていたときにも途中で気がつくことができたりと、いいことばかりです!
独自解釈!分かりやすく話しているつもりの動画はこちら!笑
丸モチーフがどのように成り立っているのか、どうすればよれたりせずに綺麗に広げていくことができるのかを丁寧に解説しています。
レッスンをしているのと同じように、いろいろと語っていますので、ぜひご覧ください!
(ただし、私の独自解釈となりますのでご了承くださいませ)
この法則が分かれば、ラグみたいに大きくすることもできちゃう!
あまりないタイプの動画だと思いますので、ご興味のある方はぜひ見てみてくださいね!
それでは、またね!
トラックバック URL
http://knit-at-daisy.net/2020/09/11/%e4%b8%b8%e3%83%a2%e3%83%81%e3%83%bc%e3%83%95%e3%82%92%e5%a5%bd%e3%81%8d%e3%81%aa%e5%a4%a7%e3%81%8d%e3%81%95%e3%81%be%e3%81%a7%e7%b7%a8%e3%81%bf%e3%81%9f%e3%81%84%ef%bc%81/trackback/